
カルロス山本
手取り25万の医療職が副業で4,000万
医療ライターチーム運営
医療メディア運営・Webサイト制作事業
コンテンツビジネス・電子書籍出版代行
書籍も毎日売れてます!
最近の投稿
- 実は僕、画像の無断使用(つまり著作権侵害)で訴えられたことがあるんです。
- 育休中に家族を連れてうどん県にあるオリーブ園内エアビに泊まったら最高だった~レオマワールド・四国水族館を添えて~
- 勝手に営業マンに仕立て上げられて動物園で30人くらいに二度見された話
- 駄菓子屋で見つけた「お前がそこにいるのはズルいだろ戦略」やれば敵無しのチート技
- ネットで稼いでいる人たちが集まる懇親会に参加してin福岡~すべての結果は自分の選択でしか起こらない~
- 生徒9人+oneが鎌倉に集合!セミナーあり、大仏あり、スラダン聖地ありのワ―ケーション~前泊東京滞在を含めて~
- 「出勤前・昼休み・仕事終わり・深夜」の4パターンの時間帯でサウナに通ってみた
- ネットで話題のだし巻き玉子専門店の逆転劇を掘り下げたら面白かった
- 愛媛の山奥に佇むロッジでタヌキといっしょにBBQ~海のコテージで至高のグルメケーション
- 10年ぶりの凱旋!松山ー小倉フェリーで北九州マラソン2025徹底攻略
- ノープランから映画に出てくるうどん屋→かずら橋ムーブを決めた日~アドリブ力はアッパーを開放する~
- 「ちょいコンビニ行ってくるわ」的な感じで往復3時間かけてうどん食いに行ったらまさかの結末に
- 年の瀬に行列を作るガソスタ洗車機に付きっきりのスタッフがいる理由を元ガソスタ店員が考察
- 【5/16最新版】本を読むのが苦手な人でも読書をしたくなる本を3日で書きあげました※感想追記しました
- ゲームセンターの策略に乗ってサンクコスト効果×体験価値ブランディングを分析した件
- スタバギフトもらったからX’masに一人カフェしたら隠れキャラ見つけた
- 第2回コンサルオフ会を開催!最上階ステーキと豊かな人生確約セミナー
- 有馬温泉でワ―ケーション!失敗に次ぐ失敗でたどり着いたノーガードで語り合える場
- 東京飯田橋で26歳講演家の言葉の力に触れて思うこと
- ついに主催する側に!小豆島に男女5人集めて離島ワ―ケーションやってきた
- 「稼ぐ系ライター」として発信しているのに金に興味がなく見える理由に関する考察メモ
- ステップメールのプレッシャーによる締め切り効果でKindle本を作る
- Xのブロック貫通によって起こるであろう「国民総鍵垢時代」について思うこと
- できたばっかりの高知にある道の駅に日帰りで行ってきました
- コメダがゴリゴリに煽ってくる「デカ肉メニュー」食べた結果【残念】
- 伊勢志摩の野良猫は毛並みも良くまるまると太ってた
- 土地勘のない場所に出張するなら事前準備が9割【移動をハックせよ】
- 【北陸No.1】加賀温泉郷・山代温泉の旅館に泊まって思い知らされた格差
- 恐竜と電車が好きな息子のために福井で恐竜列車&恐竜博物館のコンボを決めてきた
- 【福井旅日記】日本海さかな街~気比神宮~赤レンガ倉庫~福井駅周辺
- 炎天下で待つのキツすぎ!行列の中で考えた非常識な”待ち時間マーケ”
- 日本語が喋れないおじいちゃんのMRI検査対応して英語学習熱が再燃
- 底辺中学時代に受けた生活指導教師からの”理不尽な雷”が人生を変えた
- 法人マーケけいさんとXスペース【関係なさそうなところとコラボしようぜ】
- 帰りに寄ったサービスエリアで小腹が空いた妻がさきいか天を買わなかった理由
- ゲームセンターが本気出して沼らせにきている件【完全キャッシュレス待ったなし】
- 育休・産休中ならウーバーイーツを使いなさい【実際に使って思うこと】
- 【年パスの破壊力】真夏の暑さの動物園で逆張りしたら快適に過ごせた
- 妻がアイシャドウ変えたのに気づき遅れたときに使いたい「マイナーチェンジの美学」
- 【サイト制作の現場より】丸投げプロジェクトの進め方「森を作って木を磨く」
- 10年ぶりの松山ー東京日帰り出張【往復24時間夜行バス(2014)】
- 数年前に催事で見た「アレ買ってきてよ」が本当に起きた件【AND THE FRIET】
- バキバキの鉄板トークがある人は強い【エピソードトークを量産しよう】
- 原宿歩いてたらハリネズミカフェ見つけたけどなんか怪しくて一瞬躊躇した話【でも行けて良かった】
- 「トールサイズ1杯無料」を引き換えに行ったらカスタム聞かれたから店員さんに丸投げした
- 息子と行った動物園で見た「あまりに残酷なショーケース内の上下関係」の真実
- 子どもがモノを投げるときにどう対応するのが正解?「怒りの代弁」がギャップを埋める
- ビジネスは目立ってなんぼ。ハードモードのスピード感が心を揺らす
- 免許更新で感じた自動化の限界とインプットの姿勢の話
- 初のカルロスオフ会がエモかった【発信がクローズド化していく流れについて思うこと】
- 居心地の悪さを通り抜けた先にある感覚【コンサル生を怪しげな地下の一室に投げ込み放置した理由】
- 最近思うことをつらつらと【コンサル生が自走し始めている2024夏】
- 海外に別荘をもてる「ヒルトンタイムシェア」のエグい説明会に参加した話
- 流れ星のように舞うクラゲに似た魚”イトヒキアジ”から学ぶ「生きるための進化」
- ゴルフは道具が9割【これたぶんマジで真理】金がないとできない遊び
- ちゃんぽん王国の民も謀反してしまう超有名店の人気の秘訣が判明
- 【閲覧注意】高単価ハチ駆除ビジネスの裏側【結論:蜂の種類や巣の大きさでピンキリ】
- なんとなく重そうな栗のアイスを試したら超スッキリで定番化してることに納得
- 子育て世代の人気者「トミカ」とコラボした「アサヒ飲料」の上手い戦略
- 超有名かき氷店が催事に出店!残念ムーブ3連発の理由を分析した結果
- 息子2歳。人生初の自宅プールでアレがこんにちわ。金銭感覚と罪悪感について
- 焼肉食べ放題が安すぎて怖くなったけどユニークな注文システムに納得
- 最近やたらとビジネススキルがついてきた感があるので理由を考察
- コンサル初期組の生徒が6か月の充電期間を経て復活。見るからにもう迷いがない。
- ワ―ケーションの始まりにクッソ態度の悪いタクシー運転手を我慢した理由
- ビーチサッカーの聖地玉野で「もったいないな」と感じたこと